Mac星人です。
忙しく行けていないのですが
「星見」行きたいなあ~
宇宙とかロボットも大好きなので・・・
イラストレーターの使い方では
初めて
色を着けます。
色をつけるのにも方法が
いくつかあります。
全体に色を入れる
今回は輪郭線は無しで行って見ます。
ペンツールなどがあるツールの下に
現在の図形を描く時に選択される色
が表示されています。
図形を選択したらベタの色を
タブルクリックして選択して行ってください。
「重ね順」
どうでしょう?
色を置いて見ると発覚するんですが、
ジジちゃんの場合耳が顔の上に来て
います。それを直すのが「重ね順」の
変更です。
「オブジェクト」に「重ね順」が
ありますが、この場合「重ね順」を
いじくるより簡単な方法があります。
コピペを使う方法です。
重ね順を変更したい部品(耳)を
「削除してコピー、command+X」して、
顔の「後ろへペースト、command+B」
とします。耳が顔の後ろに行きました。
グラデーション
立体感を出すために
グラデーションを
使いたいと思います。
使い方は
グラデーションを施す
部品を選択したら
イラストレーター
メニューバーの
「ウインドウ」の
「グラデーション」を
出します。
グラデーションは
初めは白黒ですが、
グラデーションスライダーの
鉛筆みたいなボタンを押すと
「カラー」パネルが出てくるので、
「RGB」または「CMYK」カラーで
色を選びます。スライダーのボタンは
クリックすると増やせます。
グラデーションの向きも
角度を調整して
好みのグラデーションにしてください。
グラデーションメッシュ
グラデーションもいいのですが、
「グラデーションメッシュ」も使って見ます。
「オブジェクト」→
「グラデーションメッシュを作成」
で作ることも可能ですが、今回は
そうはしないで、
左のツールの塊から
「グラデーションメッシュ」を
押した状態で
ここの色を変えたいと
思う点をクリックします。
すると「アンカーポイント」が作成できます。
色はその時「カラー」で指定されている
色なので、できればメッシュを
作成する前にこういう風にしたいと
いう色に変更して置いてから
メッシュを作るとうまく行きます。
アンカーポイントがいくつかできる
ので、ダイレクト選択ツールで
アンカーポイントを選んで、
色を変えて見ると色々表情が
変わってくるので遊んで見てください。
この猫のお髭は一本、
線を「パスのアウトラン」で
パスを図形に変えてヒゲらしくして見ました。
ではでは
今日も元気で頑張ってくださいね。
コメントを残す