Mac星人です
「目鼻口耳」なんてなんだかお医者に
行くみたいですが、
目が描けない人はいませんか?
好きな作家のイラストをせっせと真似を
して描けば、描けるようになりますが、
目の大きさや位置、バランスを取るのに
いい方法があります。
顔のバランス
目の位置
顔の中に逆正三角形を描きます。
上の画像のように、下向きの三角形を
描きます。上の辺のところに目を描きます。
三角形の端に目の端を持ってきます。
左右の目の大きさがをしっかり合わせる
ことと、左右の目の高さを合わせること
がだいじです。自分の癖は自分で分かりません。
自分自身で傾いていることに気づきません。
Mac星人も例外ではありませんよ。
アナログで描いておられたら、試しに
裏側から見てください。デジタルなら顔を
左右反転してみるとよく分かります。
口元と鼻を描く
整った顔というのはこの三角形の中に、
鼻も口も収まるようにできています。
鼻を描きますが、気をつける点は
リアルすぎにことと、鼻の穴は
強調しないこと。ほうれい線を
描くのはお年寄りの時です。
口を描きます。
全体を書き終えましたか?
全体のバランス
実際の人間の顔は左右対称の人は
少ないです。三角形の中に収まって、
左右対称の顔は、美形に見えます。
世に美人と思われる人の顔をよくみると
そうなっています。面白いでしょ。
自分が美形かどうか鏡をみれば
分かりますが、お化粧でそれを矯正
して行くと美形に近づきますね。
なので、多少のズレは自然かも。
耳を描きましょう
耳というのはなんとなくで描くと、
左右の位置がばらつくのと大きさが揃わないこと。
それに耳は同じように見えますが、
形も向きも人それぞれ。正面から耳が
よく見えてしまうと、類人猿に見えます。
左右の耳の高さをちゃんと合わせるのも大事です。
これは意外と見落としがちですが、
なんとなく描いてしまうと、
描き終わった後に
あれ??耳の高さが左右で違う。。。
ということが起きてきてしまいます。
イラストってこういう細かい部分ほど、
目に付きやすいので必ず左右の耳の高さを
合わせましょう!耳の高さはもちろん人
それぞれ誤差はありますが、
目尻の横の延長線上に耳の
上の付け根が来て、鼻の下の横の延長線上に
耳の下側の付け根がきます。
というふうに覚えておきましょう。
耳の中身は数字の『6』に似ています。
耳たぶは年齢とともに大きくなりますが、
「福耳」という耳は、ほら、
この間引退したスケートの妖精は
福耳で正面から耳たぶが見えています。
頭の大きさ
子供は頭が大きく、顎が発達していない
ので顎が小さい。
大人といえば、顔の長い人は全体に
対して目から下が長いですね。
老人は頬の肉が下へ下がってくるので、
鼻の下が長く、ほうれい線もはっきりしています。
頭の大きさは眉間を中心に半円形に
描けば良いと思います。
全体を描いて見てやっぱりおかしい
ところがあることにきずきましたか?
全体を裏から、もしくは左右をひっくり
返して見て見ましょう。いろんなことに
気づくはずです。
自分自身でたくさん描きながら、
勉強して自分で調整できるようにつかんで
行ってください。絵は理屈より感覚。
理屈は補助です。たくさん描けば上達します。頑張ろう。
コメントを残す