卒業制作と私とMacその3
2枚目を描き始めて1ヶ月かかっていますが、まだ迷い中です。私の制作の仕方では、じっくり考えてもいいものができるとは限りません。思考のスープの中から「ポッ」と浮かぶひらめきの小島がお気に入りの作品になるので。
Macの基本的な操作方法や、イラストレーターの使い方や今勉強中の絵画を見てください。
2枚目を描き始めて1ヶ月かかっていますが、まだ迷い中です。私の制作の仕方では、じっくり考えてもいいものができるとは限りません。思考のスープの中から「ポッ」と浮かぶひらめきの小島がお気に入りの作品になるので。
イラストや、油絵や、とにかく絵を描くことを考えて、勉強するために某大学に入学したことを報告しました。果たして、学校で教えてもらった事は・・・学んだことで、絵を描くってなんだ???っておぼろげに見えてきました。それを少しばかりはっきりするために備忘録的に綴ってみようかと思います。
このようなまるで宇宙のような構造の組み合わせで人間も成り立っているわけですが、そのように考えると、宇宙と同じような、らせん状のDNA構造をもつ人体も一つの宇宙ではないかと思えてきます。
最近のコメント