Macと関わるに至る過程で出会った事。Macとお仕事をして思ったことなど

初めてMacを購入した時のこと
今現在私の相棒はMacBook Airです。 来月には二台の携帯をiPhoneに まとめて、iPadも購入するつもりですが、 行く時間がありますかどうか。 ホームページ作成と初めてのMac 初めて購入したパソコンは 「P…
初めてMacで絵やイラストを描きたい人のために基本的な操作方法やWindowsとの違い、イラストレーターでの描き方などを、初心者目線で書いています。
Macと関わるに至る過程で出会った事。Macとお仕事をして思ったことなど
今現在私の相棒はMacBook Airです。 来月には二台の携帯をiPhoneに まとめて、iPadも購入するつもりですが、 行く時間がありますかどうか。 ホームページ作成と初めてのMac 初めて購入したパソコンは 「P…
Macでお仕事♡ Macは個人持ちだったけど 家ではずっと使ってましたが、 Macを仕事で本格的に使いだしたのは 印刷会社に入ってからです。 ほとんどイラストレーターで お仕事をするようになりました。 ベジエ曲線でイラス…
先生! ウイルスって人にも感染するんですか? まさか! コンピューターウイルスが 人間にも感染するなんて どんな世界でしょう! インストラクターもやっていたことがあって、 白髪の生徒さんからの質問でした。 いやいや、いろ…
Macと出会った のは、某大手電機メーカーで端末で お絵かきソフト (図形を座標で入力してパースを引くソフト)の 仕事をしていた時でした。 その頃の端末といえば暗い画面に、 緑や白の輝線で文字が表示されている だけの味気…
高校生の時 といえば 将来の事を決める時期 ですね。悩みました。好きなことが2つあったんです。 1個目は物理に進む事。これはかなり勉強しないと 大学は合格しません。 2個目は芸大に進む事。進級時に理系か、文系かに 選択す…
「火の鳥」 「鉄腕アトム」 「ブラックジャック」 などの原作者、手塚治虫氏を見たのは、 高校3年の時。 美術クラブの友達と、 手塚治虫の講演を京都市立芸大へ 聞きに行きました。 多分秋に行われる芸大祭の催し物の1つ だっ…
最近のコメント