Mac初心者にオススメの10の設定!

Mac星人

Mac星人です

Macの使い始めは
マッキントッシュが発売されてから
数年後なので結構な年数が経っています。
Macは綺麗で感動的でした。

Windowsをお使いの方が
Macを購入して戸惑うのは
操作方法だと思います。
購入時にはデスクトップには
Dockくらいしかないので、
どれをどうしたらいいか・・・な感じだと推測します。

ということでオススメな設定をして、
Macを使いこなしましょう!
Mac初心者が目指すのは
Macでサラサラ作業ができてるように
見えること、なんちゃってことも必要な要素かもですし・・

使いやすい設定

人によって使いやすさというのは
変わってくるかと思います。
ただ、便利にマックを使える
ということは、時短にもなるし、
作業効率が格段に違ってきます。

設定をしていくとなんとなく
Macの使い方のコツみたいな物も
見えてくるかと思います。
コツがわかればしめたもの。
Macが使いこなせるようになるのも近いですね。

設定を変えるのが不安な方は
バックアップを取っておくことをお勧めします。
使えないのにバックアップなんて!
それもそうです。ですので、
ここではシステムにダメージを
与えるような変更や設定は一切ないので、安心してください。

システム環境設定の中身

Dockのなかの歯車みたいな
「システム環境設定」をクリックします。
Windowsでは設定を変更するのは
あれこれ窓を開けないとできません
でしたが、Macではこれだけです。
使い勝手が悪い場合や通信が変な場合など、
環境設定から様子を見ると分かり易いく
できています。項目ごとに順に見ていきます。

1個目:一般

「スクロールバーのクリック時」は
「クリックされた場所にジャンプ」を選択します。
ファイルやSafariでwebを閲覧した場合、
長い文章だと移動が大変なんですが、
これをしておくと移動が早い!

「デフォルトのwebブラウザ」は
購入直後はSafariが入っていますが、
「Google Chrome」を使いたい場合などは
設定しておくといいですね。
もちろんインストール後ですが。

2個目:デスクトップとスクリーンセーバ

デスクトップの背景色「無地の色」は
お好みの色にしますが、目を疲れにくい
ようにするには暗い画面がおすすめです。

デスクトップピクチャは
あまりごちゃごちゃした写真は
フォルダが見にくいので、
平坦なというかあっさりした写真がおすすめ。

また自前の写真や画像がある
場合などはそれを選択することも
できます。
するとオリジナルになって
テンションも上がります。

3個目:Dock

Dockが大きいと邪魔になりますし、
アプリが増えてくると入りにくく
なるのもあって、サイズは中の下くらい、
拡大は最小、画面上の位置は下
が使いやすと思います。
拡大というのはマウスを持ってくると
アイコンが大きくなるというもの。
「起動済みのアプリケーターに
インジケーターを表示」に
チェックを入れます。

4個目:通知

メールやフェイスブックの
コメントがあったこと、
OSやアプリの更新が必要こと
などを通知してくれます。
最初のロック画面時に映して
もらうのは助かります。
通知のスタイルも選択できます。
しかし通知がうるさいと感じる場合は
オフにすることもここでできます。

5個眼:セキュリティとプライバシー

「ファイアーウォール」ですが
デフォルトではオンになっていないと
思いますが、オンにしておいてください。
通信状態だと無駄なハッキングの対象と
なるので、オンにして完全とは
いかないにしてもmyMacを守りましょう。

6個目:ディスプレイ

解像度の変更をします。
デスクトップの大きさが変更できます。
解像度を上げると表示アイコンや
フォルダが小さく表示され、
画面を広く使えます。

5個目:省エネルギー

バッテリータグでは
ディスプレイをオフに
するまでの時間をなるべく
短めにしておきます。

「可能な場合は
ハードディスクをスリープさせる」
「バッテリー使用時は
ディスプレイを少し暗くする」に
チェックを入れておきます。

6個目:キーボード

キーのリピートと認識時間を「速い」方に変更します。

7個目:トラックパッド

「タップでクリック」に
チェックを入れます。
デフォルトではしっかり触らないと
クリックにならず、面倒なので。
トラックパッドのその他の動作タブで、
トラックパッドの動かし方を
ジャスチャーいりで紹介しています。
覚えておくとかなり便利です。

8個目:共有

コンピュータ名が変更できます。
ネットで繋がった他の人や、
iPhoneなどと接続するとき、
自分のMacがどんな名前で
表示されるかということで、
かっこいいのに変えておいてもいいかな?

9個目:Time Machine

Macの機能の中でも最も重要な設定
一つです。データを自動で
バックアップしてくる機能です。
外付けハードディスクが必要
なので、購入します。
Time MachineはMac自体にも
バックアップを取れるようにも
できますが、そうするとすぐに
容量がいっぱいになってしまうので、
外付けHDの方がいいですね。
外付けHDのおすすめは容量の
5から10倍くらいのものがいいです。
256GBだったら2TBくらいですか。

10個目:アクセシビリティー

操作に関する細かい設定ができます。
左の項目からマウスとトラックパッドを
選択して、
ドラッグロックを有効>3本指のドラッグ
を選びます。そう設定すると、
トラックパッドに指3本を当てるだけで
ドラッグできるようになります。

ちょっとした設定が快適さにつながります。
特に外付けHDによるバックアップは
何かあった時や新しいMac購入時に
丸ごと移行できるのでありがたい機能ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA